ハ行/ペルソナ4/隠しダンジョン のバックアップ(No.2)


Top > ハ行 > ペルソナ4 > 隠しダンジョン

出現条件

攻略のポイント

  • 弱点がかなりはっきりしてる+多いので全体魔法攻撃をするだけであっさりと終わる敵が多いです。
  • そして意外と疾風に弱い敵が多いので、陽介を入れている場合はSP切れに注意。

要注意シャドウ
ファントムナイト:3-4F

  • 即死系のスキルを「ハマオン」「マハンマオン」「ムドオン」「マハムドオン」と多数所持しているシャドウ。
  • 先手を取られると全滅の危険もあります。
  • この時点では既に光・闇に耐性のあるペルソナも多いので、死にたくなければちゃんと連れて行きましょう。

暴走の砲座:6F

  • 小型化に成功した戦車系のシャドウ。
  • とにかくHP高い&硬い、攻撃力高いと実に面倒な相手です。
  • ここに来るまでにだいそうじょう&アリスを作っておくと楽です。
  • ~気功系を付けられば良いのですが、そこまで拘る必要は無いでしょう。

無の巨人:8F

  • 弱点無し、攻撃力・防御力共に高く、反射・無効属性が大部分を占めているので相手にするだけ無駄と感じられるほど。
  • 光・闇属性も無効なので、だいそうじょう&アリスでも撃退できません。
  • アイテム目的でなければ相手にしないほうが得策。
  • 戦闘する場合は、耐性がない物理・万能属性攻撃のみで。
  • ヨシツネの「八艘跳び」、千枝の「アグネヤストラ」、直斗の「メギドラオン」など攻撃力の高く手数の多い物理・万能属性攻撃で倒しましょう。
  • もちろん、マハタルカジャ&マハラクンダは忘れずに。

ボス攻略

3F:ネオミノタウロスと戦闘

  • 物理攻撃しか持っていないないので、テトラカーン・物理反射所持ペルソナを使えば楽に勝てます。

6F:眠るテーブルと戦闘

  • デビルスマイル⇒亡者の嘆きで即死させるので、その前に恐怖状態を回復しよう。
  • また、マハンマオンを使ってくるので光無効、光反射持ちのペルソナは必須です。

9F:イザナミと戦闘

  • HP70%以下ぐらいからコンセントレイト→魔法属性全体攻撃というコンボを使ってくるので、コンセントレイトを使ったらガードするといいでしょう。
  • 4属性魔法+メギドラオンを使ってくる。コンセントレイトの後は全員防御の方が無難です。
  • HP0にしても何故か死なないと表示されます。
  • 4ターン後にイベントが発生して次の戦闘に移ります。
  • それまで攻撃しても無意味なので回復・補助魔法を使っておき次の戦闘に備えましょう。

連戦で伊邪那美大神(2回行動)と戦闘

  • イザナミとの連続戦闘で前戦の状態が引き継がれます。
  • 弱点無しで、光・闇属性は無効、雷属性は吸収されます。
  • 主人公に雷反射のペルソナをつけておくと、マハジオダインで攻撃+自己回復されるので注意が必要です。
  • 主に万能属性の八十神の猛り(200~250),黒雷(200~280)を使用してきます。
  • ちなみに八十神の怒りは比較的避けやすく、相手にスクンダ(もしくはランダマイザ)をかけ、こちら側にマハスクカジャをかければスイスイ避けることが出来ます。
  • 運が良ければ、HPが50%以下になると使ってくるガルガリンアイズも避けられます。
  • コンセントレイト,ランタマイザ,マハ~ンダ系なども使ってきます。
  • HP50%以下になるとガルガリンアイズでHP1+老化にさせ、黄泉への誘い(バステ付着キャラ即死)で老化した味方を即死させます。
  • この時、仲間のコミュニティがランク9以上であれば食いしばってくれるので、それほど心配する事はない。(食いしばりは1戦闘に1度だけ)
  • HP25%以下で世界の終焉(全体万能攻撃+バステ)→黄泉への誘い(バステ即死)を行います(バステは世界の終焉時にガードしていれば防げます)。
  • 淀んだ空気→コンセントレイト後に世界の終焉がほぼ100%来るのでガードしましょう。
  • 世界の終焉によるダメージは受けますが、バステにかかる事はないので、黄泉への誘いで死ぬことはありません。
  • 主人公のペルソナは、ランダマイザが使えるトランペッターがオススメ。
  • 雷反射のペルソナですが、敵の反射回復量よりもランダマイザを使用し受けられる恩恵の方が遥かに大きいので、この場合は気にせずに。
  • 運命コミュがMAXならランダマイザが使えて雷属性も反射しないノルンで。

真エンディングへ